第16回篠山市新春駅伝競走大会は、
路面の凍結のため残念ながら中止となりましたのでお知らせします。
2014年度岡野地区人権・同和教育研究大会のお知らせ
平素より、岡野ふるさとづくり協議会の運営にご理解とご協力を賜り厚く感謝申し上げます。
標題の件につきまして、下記のとおり開催いたしますので、ご多用のことと存じますが、みなさまお揃いでご参加くださいますようお願いいたします。
「誰もが幸せに暮らせる地域づくり」をサブタイトルに掲げ、丹波市柏原町の成徳寺ご住職の河合宋徹さんをお迎えしてのご講演等を予定しております。
「自分らしく地域で生きる」、「住んで良かった・住んでみたいと魅力を感じる地域」を目指し、みなさまの手で元気な岡野を創り上げましょう。
記
2014(平成26)年度岡野地区人権・同和教育研究大会
と き 2015年2月1日(日)13:30から
ところ 篠山市立岡野小学校ランチルーム
※詳細については、この大会チラシ.pdfをご覧ください。
岡野小学校平成26年度卒業生記念制作
平成26年度3月に岡野小学校を卒業する6年生とその保護者により、平成26年12月6日から7日の2日間にわたり、寒空のもと卒業記念制作活動を行いました。
作業は、直径2センチ程度の色タイルを壁に貼り付けるというとても地味な作業ではありましたが、保護者と共に限られた時間の中で作業を終えることができました。




小学校体育館北側の壁に児童それぞれが6年間の思いを込めて、岡野小学校の文字を前面にし、盃山に虹のアーチをイメージした作品となりました。
みなさん、小学校北側の県道の歩道からは非常によく見えるので、一度は足を止めてご覧になってください。
制作活動前から準備を進めていただいた役員のみなさん、大変お世話になりありがとうございました。
————————————————————————–
6年生のみなさんへ
みなさんがやがて結婚し、子供が生まれ、その子が同じく小学校を卒業する時までもこの制作品はきっと残り続けると思われます。自分の子供とともに母校へ立ち寄り、自分たちの制作活動の思い出を振り返ってみてくださいね。
————————————————————————–