平成28年度岡野ふるさとづくり協議会 総会報告

岡野ふるさとづくり協議会の平成28年度総会が4月30日午後7時より岡野コミセンでありました。概要を報告します。
会長挨拶に続いて、来賓の酒井市長、栗山市議会議員、岡野幼小学校長の挨拶をいただきました。
以下議案の要約です。これらはすべて賛成多数で承認されました。

  • 平成27年度活動報告

「岡野ふるさとづくり計画」に基づく活動です。

  • 1.「安心安全の地域づくり」

1)防災訓練(5月31日)

訓練の想定は、深夜からの集中豪雨と震度6の地震が発生、近隣住民が声を掛け合って無事を確認、避難所(公民館)に集まるというものです。
小学校の体育館では消防署による救急講習、消防団により消火器の取り扱い体験、篠山市担当者の防災の講演を実施しました。

 
2)防犯対策について

子どもたちの通学路の安全確保のため、PTAや老人会のみなさんを中心に子どもたちと一緒に登下校しました。

  • 2.「心がふれあうやさしい地域づくり」

1)イベント・研究大会
●敬老会(9月21日) 

童謡を歌ったり、ハワイアンフラのフラダンス、マエストロ足立さん手作りの楽器演奏などで盛り上がりました。
●スポーツフェステバル(10月4日)

晴天に恵まれ33回目の大会を開催できました。今年は小学生が運営スタッフとして道具の出し入れや、放送の手伝いをしてくれました。
●ふれあい祭り(11月23日) 

約400名の来場がありました。午前中は会館2階で芸能発表会を行い、今年は研修に来ている神戸大学の学生が歌やギター、バイオリンの演奏を披露してくれました。会館1階は個人の方の絵画、盆栽など多数の出展がありました。駐車場は金魚すくい、野菜の即売会、いずみ会による炊き込みご飯が振る舞われました。また、よさこい、岡野太鼓の演奏がありました。
午後は小学校グランドでグランドゴルフ大会を行いました。これには小学生から年配の方、小学校教職員、そして神戸大学の学生も参加しおおいに盛り上がりました。
●人権研究大会(2月7日)

三田市から部落開放同盟中央本部副委員長の坂本三郎氏が「見直そう自分の心の差別性」と題して講演いただきました。
2)広報「心夢住んで」・ホームページの充実について

広報「心夢住んで」は第71号を発行できました。
ホームページは開設以来順調にカウントが増えています。
3)挨拶運動

挨拶運動を始めて5年が経過、その成果が表れつつあります。
4)声掛け運動(岡野見守りカード)

「おかの見守りカード」を作成しましたが、対象者752名(65歳以上)のうち登録者は12名と低調でした。
5)いきいき交流サロンの開催

岡野地区全体では取り組んでいませんが、西岡屋、東岡屋、風深、吹上の4集落で実施されています。
6)見守りネットワーク作り

安心・安全カードを岡野地区全対象者390名(75歳以上)全員に説明と配布を行い、現在371名の方が登録されています。

  • 3.「健康で生きがいのある地域づくり」

1)健康講座の開催

グランドゴルフ大会、スポーツフェステバル、バトミントンや太鼓、よさこいなどや文化活動を通じてさまざまな取り組みを実施しました。
2)青少年の健全育成のための環境づくり

今年度から始まった「地域とともにある学校コミュニティ・スクール」にふるさとづくり協議会も参画しました。

  • 4.「農業振興の地域づくり」

1)明日の農業を考える会について

各集落において、検討されましたが、課題が多く前に踏み出せていません。
2)神戸大学と農学部との連携事業について

神戸大学との連携で山の芋の栽培を実施しました。

  • 5.「岡野らしさを育む地域づくり」

江戸時代に地図を作った伊能忠敬が篠山にも足跡を残しています。伊能忠敬笹山領探索の会で、標柱を立てる計画があり岡野では西岡屋の弥勒堂の下に建てることが決まりました。

  • 6.「その他」

市内のまちづくり協議会で組織する連絡会で、岡野ふるさとづくり協議会が平成20年発足から取り組んだ活動を報告しました。

  • 平成27年度岡野ふるさとづくり協議会役員

(以下敬称略)
会長 梶原 弘義
副会長 畑 利清
副会長 光山 治夫
会 計 畑 一郎 
事務局長 森本 繁
福祉部会長 谷田 章男
コミュニティ部会長 栗山 泰三
生活環境部会長 瀧山 清樹
ふれあい部会長 光山 克己
地域振興部会長 三宅 寛
監 事 太期 均
監 事 岸本 吉晴

  • 平成27年度会計決算報告

【収入の部】3、327、562円
【支出の部】2、955、320円
372、242円を次年度繰越

  • 規約改正

岡野ふるさとづくり協議会規約の一部改正
第6条第1項を次のように改正しました。
 副会長2名を3名に改正する。

  • 平成28年度役員改正

(以下敬称略)
会長 吉田 浩明
副会長 辻 隆明
副会長 畑 利清
副会長 光山 治夫
会 計 太期 均 
事務局長 中井 悦夫
福祉部会長 谷田 章男
コミュニティ部会長 栗山泰三
生活環境部会長 瀧山 清樹
ふれあい部会長 酒井 章
地域振興部会長 三宅 寛
監 事 大安 康典
監 事 畑 一郎
*今回の改正により梶原弘義会長と森本繁事務局長は退任となりました。

  • 平成28年度活動方針
  • 1.「安心安全の地域づくり」

1)防災訓練(5月29日)
2)防犯対策

青色パトロール車の導入を図る検討をしてきましたが、先進地の状況視察などで課題等を研究して進めていきます。

  • 2.「心がふれあうやさしい地域づくり」

1)イベント・研究大会

●敬老会(9月19日) 
●スポーツフェステバル(10月2日)
●ふれあい祭り(11月20日) 
●人権研究大会(29年2月5日)
2)広報「心夢住んで」・ホームページの充実について

今後も充実していきます。
3)挨拶運動

自ら(大人)が声を発することを重きにおいて運動を推進します。
4)声掛け運動

自治会と連携のもとに強力に推進します。

  • 3.「健康で生きがいのある地域づくり」

1)健康講座の開催
2)青少年の健全育成のための環境づくり
3)いきいき塾の設置

専門指導の下に地元で元気回復をはかってもらう「いきいき塾」の設置を行います。

  • 4.「農業振興の地域づくり」

1)神戸大学との連携

今年も実践農学として大学生が農家に聞き取りを行うなど強力を得ながら、山の芋の販売手法、調理方法等研究を行います。
2)明日の農業を考える会について

一集落だけでは解決できない課題のため情報交換や情報提供ができる場を持ちます。

  • 5.「岡野らしさを育む地域づくり」

平成28年度会計予算

【収入の部】3、694、000円
【支出の部】3、694、000円

岡野ふれあい祭

2015年11月23日(月・祝) 岡野コミセンでふれあい祭りが開催されました。
雨の心配がありましたが結局降らず、多くの方に足を運んでいただき盛況でした。

会場に足を運んできていただいた住民の皆様、午後のグランドゴルフに出場いただいた方ありがとうございました。
作品を出品いただいた方、芸能発表会に出演いただいたみなさん、駐車場でパフォーマンスをみせていただいたよさこい、岡野太鼓のみなさん、ありがとうございました。
そしてこの日のために準備いただいたふるさとづくり協議会役員、自治会長会、体育委員、岡野幼小PTA、岡野いずみ会の会員のみなさんお疲れ様でした。

午前10時 
●開会

司会進行は松本ますみさんです

岡野ふるさとづくり協議会 梶原会長 挨拶

篠山市市長

吉田議員

栗山議員

岡野小学校教頭

●ゲーム

  

駐車場では金魚すくい、スーパーボール

●ふるまい

自治会長会による枝豆

いずみ会による炊き込みご飯、量産中の図。神戸大学から応援に来ていただきました。

 

今年はこんな炊き込みご飯です

  

今年も350食用意しました。 好評につき今年も完売(有料と間違われた方もいましたが無料です)

  

休憩所で炊き込みご飯を食べています

●模擬店

 

野菜の展示即売                    フリーマーケット

●芸能発表会
コミセン2階の会議室でありました。

1.岡野小学校 3・4年生 
曲目:出会えた君へ(合唱) はぐき&HAGUKI(合奏)

2.岡野わらべうたの会
曲目:月見草の花 野菊 あざみの歌 里の秋

3.岡野ダンススター(小学校のクラブ活動)
ダンス: ダンスミックス

4.プリマベーラ (吹奏楽)
曲目:笑点のテーマ アニメヒーローメドレー 冬の歌メドレー 坂本九マーチング 残酷な天使のテーゼ

5.ギター演奏 徳富秀輔・坂本奈津子(神戸大学生)
曲目: ゆず 「またあえるまで」

5.バイオリンソロ 林田 圭(神戸大学生)
曲目:葉加瀬太郎「情熱大陸」

12時
岡野太鼓の演技

輝楽の演技

●作品展示
今年もたくさんの作品を出品いただきました。

  

  

  

  

  

  

災害復旧写真 展示

  

午後1:00
・グランドゴルフ大会
小学校グランドで開催されました。
全部で15チームが参加、2ゲームで競技しました。

チームは集落から棄権の東浜谷を除き、東岡屋3チーム、西岡屋2を含む13チーム、小学校教職員から1チーム、よさこい太鼓合同で1チームです。矢代チームには神戸大学から3名が参加してくれました。

  

スポーツクラブ21おかの会長として栗山議員に挨拶いただきました 。早速競技とルールについて柳沢さんの説明後スタート。

 
初めての人も慣れた人もハンディなし

小学生も一緒ににぎやかにまわるよさこい太鼓チーム

真剣なまなざしでプレーする教職員チームの教頭先生

矢代チームの一員としてプレーするふれあい部会長の光山さん

 

矢代チームの神戸大学生3人のプレー

・閉会式
まず、

  • グランドゴルフの表彰から。

団体は2ゲームのうち最初の1ゲームで集計、また6人のうち上位成績者4人の合計で順位を決めました。

  • 団体の部

優勝: 有居 80打
準優勝: 大野 84打
第3位: 西岡屋1 89打
(東岡屋Aが同89打でしたがホールインワンの差で西岡屋1が3位となりました)

優勝 有居チーム

 

準優勝 大野               第3位 西岡屋1

個人は2ゲームの合計で順位を決めました。同点の人はニアピンの勝負で順位を確定しました。

  • 個人の部(敬称略)

優勝: 細見 績(西岡屋) 35打
準優勝: 武田久夫(大野) 36打
第3位: 松本武夫(有居) 39打
以下第4位から第10位まで表彰しました。

表彰を受ける優勝 細見 績さん(西岡屋)

  

表彰を受ける準優勝 武田久夫さん(大野)と 第3位の 松本武夫さん(有居) 

表彰を受ける第4位から10位のみなさん

  • 小学生、中学生の部

小学生の部5人、中学生の部1人を表彰しました。

表彰を受ける小学生5人

  • ラッキー賞

表彰がなかった個人には個人票を司会の松本ますみさんに引いてもらって抽選で10人にティッシュ詰め合わせが当たりました。

 

抽選でティッシュを受け取るみなさん

  • 参加賞

表彰もなく抽選でもなにももらえなかった人には洗剤の参加賞を配りました。

  • 閉会の言葉

最後に閉会の言葉は岡野ふるさとづくり協議会 畑副会長 でしめくくり

おかの「声かけ」カード

梅雨空が続く毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
 当協議会事業に関しまして、格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、当協議会平成27年度総会時の議案にもありましたとおり、岡野校区内の住民同士が互いの家庭に関心を持ち、一人世帯・高齢世帯・幼児のいる家庭等支援の必要な家庭を主に、声掛け運動を自治会と連携を図り、誰もが安心して快適な暮らしを送れることを目的として、「声掛けカード」について、登録を募集しております。
 詳しくは、下記の【おかの声かけカード】もしくは、各自治会役員さんへお声かけください。
 



 

【おかの声かけカード】.pdf
               ◎岡野ふるさとづくり協議会H27活動方針
                  ・安心安全の地域づくり
                  ・心がふれあうやさしい地域づくり
                  ・健康で生きがいのある地域づくり
                  ・農業振興の地域づくり
                  ・岡野らしさを育む地域づくり

平成27年度岡野ふるさとづくり協議会総会 報告

岡野ふるさとづくり協議会の27年度総会が4月26日午後7時より岡野コミセンでありました。概要を報告します。

  • 挨拶

会長挨拶に続いて、来賓の酒井篠山市市長、吉田市議会議員、岡野幼小学校長の挨拶をいただきました。

来賓として挨拶される酒井市長

  • 平成26年度活動報告

昨年配布された冊子「岡野ふるさとづくり計画」に基づく活動です。

  • 1.個別計画「安心安全の地域づくり」

平成27年5月に防災訓練を計画しています。
通学路の安全確保のため要望した結果、小学校北に信号機の設置、歩道の拡幅が行われました、

  • 2.個別計画「心がふれあうやさしい地域づくり」

●11月24日ふれあい祭り。コミセン2階で各団体の発表、1階では住民の方の作品展、駐車場では金魚すくいやスマートボール、野菜の即売、枝豆や豚汁のふるまいがありました。午後は集落対抗のグランドゴルフ大会を開催しました。

展示された住民の方のたくさんの作品の一部

●9月15日 敬老会 
 招待者377名のうち158名の参加がありました。
●10月5日 スポーツフェステバル 
 残念ながら台風の接近で中止
●2月3日 人権研究大会 
 柏原にある成徳寺(じょうとくじ)の住職河合宗徹(かわいそうてつ)氏をお招きして「みんな輝いているよ」と題しての講演と琵琶を演奏していただきました。
●広報
 「心夢住んで」は5年が経過し第60号を発行できました。
昨年3月に岡野ホームページを開設しました。各部会活動等の情報を増やして生きます。
●挨拶運動
挨拶運動を始めて4年が経過し小中高でも取り組まれており徐々にですが成果が表れつつあります。
●声掛け運動
民生委員や愛育班による一部の人への声掛けはできましたが住民同士の声掛けまでには至りませんでした。

  • 3.個別計画「健康で生きがいのある地域づくり」

グランドゴルフ大会、スポーツフェステバルなどスポーツや文化活動など年間を通して取り組みをしてきましたが参加人数が若干減りつつあることが課題になっております。

  • 4.個別計画「農業振興の地域づくり」

●明日の農業を考える会
 8月に地区内農業者20数名の出席者で、市の担当課長から国の農業政策や今後の方向性を聞いた後、集落ごとの現状を話し合いました。
●神戸大学農学部との連携事業
平成27年度に交流事業に取り組むことになりました。

  • 5.個別計画「岡野らしさを育む地域づくり」

1)文化遺産を生かした地区作り、2)篠山一きれいなまち岡野をめざして、3)人材の育成をめざしてと3つの大きな項目を検討しましたが、集落や個々ではさまざまな活動がありますが地区全体としての取り組みにはいたりませんでした。

  • 平成26年度会計決算報告

【収入の部】3、216、349円
【支出の部】2、303、806円
912、543円を次年度繰越

  • 平成27年度岡野ふるさとづくり協議会役員

(以下敬称略)
会長    梶原 弘義
副会長   畑 利清
副会長   光山 治夫
会 計   畑 一郎 
事務局長 森本 繁
監 事   太期 均
監 事   岸本 吉晴

  • 平成27年度活動方針
  • 1.個別計画「安心安全の地域づくり」

●防災訓練 5月31日 
●防犯対策 青色パトロール車の導入に向け警察で研修を受けます。

  • 2.個別計画「心がふれあうやさしい地域づくり」

●地区イベント
 敬老会 9月21日(月・祝)
 スポーツフェステバル 10月4日(日)
 ふれあい祭 11月23日(月・祝)
 人権研究大会 平成28年2月7日(日)
●広報 「心夢住んで」・ホームページの充実
●挨拶運動 自ら(大人)が声を発することを重きを置いて運動の推進を図る
●声掛け運動 一人世帯・高齢世帯・幼児のいる家庭等支援の必要な家庭を主に実施

  • 3.個別計画「健康で生きがいのある地域づくり」

●健康口座の開催 健康で人生を全うできるよう自らが自分の体に目を向けるような講座の開催
●青少年の健全育成のための環境づくり
学校やPTAとの連携を深め、地区で取り組めることを協議し実践します。

  • 4.個別計画「農業振興の地域づくり」

●神戸大学との連携
5月に歓迎会、その後地区内の農家において実習を行います。
●明日の農業を考える会
集落営農のあり方、農地の保全・特産振興など大学との連携事業と合わせて、引き続き研修や協議の場を持ちます。

  • 5.個別計画「岡野らしさを育む地域づくり」

趣味やサークル、集落などとも連携を図りながら実施に向けたきっかけづくりから始め、個性あふれる地区づくりを行います。

  • 平成27年度会計予算

【収入の部】 3、241、000円
【支出の部】 3、241、000円

2014年度岡野地区人権・同和教育研究大会(報告)

 去る平成27年2月1日(日)岡野小学校にて、2014(平成26)年度岡野地区人権・同和教育研究大会が開催され、岡野地区にお住いの方々をはじめとして、学校関係者等を対象に90名程度のみなさまが参加されました。
 丹波市柏原町にある成徳寺住職の「河合宗徹さん」をお迎えして、琵琶演奏を交えながら、「みんな輝いているよ」と題してのご講演をいただきました。
 講演の様子、大会資料を添付の上、報告させていただきます。

【河合宗徹さんのご講演】

【琵琶演奏の様子】

【篠山市みんなの道しるべ】

当日大会資料はこちらです↓↓↓↓↓
大会資料その1.pdf大会資料その2.pdf

≪あとがき≫
 講演内容にありました「地域で共に生きる」、「共に感謝の念を持つ」をお互いが確認し合い、顔と顔がつながる、そして心と心がふれあうといった、【健康で生きがいを持った日常生活を送れる、ぬくもりを感じ合う地域】への態勢づくりの重要性を再確認できた一日となりました。
 休日にも関わらずたくさんのみなさまにご参加いただきありがとうございました。
(岡野ふるさとづくり協議会)

岡野ふれあい祭

晴天に恵まれて岡野ふれあい祭が無事終了しました。

10:00 岡野コミセン芸能発表会
   コミセン2階の会議室でありました。
   

  1 小学生3、4年生 合奏

  

  2 岡野わらべうたの会 合唱

  

  3 よさこいダンス部 ダンス

  

  4 民謡丹山会のみなさんの演奏

  

  5 3B体操 

10:00 輪投げ&金魚すくい
  コミセン駐車場でありました。

   

   2つの水槽を持ち込んで700匹の金魚すくいです

   

   輪投げのコーナー

   

   ダーツ 輪投げの隣でやってました

10:00 レゴロボット体験コーナー
  小学校体育館でありました。
   

   講師の説明を聞きながらパソコンとロボットを操作する子どもたち

12:00 岡野ふれあい祭 式典
  コミセン駐車場でありました。

   

   自治会長会 会長のご挨拶から始まりました。
   会長他着ているのは今年作ったスタッフ用の黄色のジャンパーです。

   

   来賓挨拶が終わると いずみ会のみなさんによって豚汁のふるまい開始 すぐ長い列が
   黒豆の枝豆もあります

   

   フリーマーケットのコーナーです

   

   野菜の販売コーナーです

   

   開催セレモニー よさこい(輝楽)のみなさん

   

   開催セレモニー 岡野太鼓のみなさん

13:00 グランドゴルフ
  総勢92名による競技、小学校グランドでやりました。
  各自治会からのチームを中心に参加しました。
  大人だけでなく小学生の参加もありました。

  成績
  ■団体の部    ()内はスコア
  優勝 東岡屋A (172)
  準優勝 東浜谷 (183)
  第3位 東岡屋B (184)

  ■個人の部 (敬称略) ()内はスコア
  優勝 小山美代子 (37)
  2位 澁谷信哉 (39)
  3位 大安吉久 (39)
  4位 三宅英子(41)
  5位 前川 旭 (42)

  ■こどもの部 (敬称略)
  1位 小山 心愛
  2位 林 洵菜
  3位 西脇 有哉
  4位 団野 亜耶
  5位 後藤 愛子

岡野地区防災訓練を実施します

岡野地区防災訓練実施要領

1.実施団体 
 岡野ふるさとづくり協議会・岡野自治会

2.協力機関・団体  
 篠山市消防署・篠山消防第11分団(岡野)・岡野小学校

3.訓練本部長 
 岡野ふるさとづくり協議会 梶原会長

4.訓練日時 
 平成26年2月2日(日) 午前7時30分~12時30分

5.場   所 
一部 自治会公民館
二部 岡野文化会館
三部 小学校ランチルーム

6.参加対象
 一・二部は全住民対象
 三部は会場の都合により各種団体等の代表

7.訓練目的
 自らの命と地域は自らが守るため、日常活動において防災・減災に向け意識の向上を図るため三部構成で岡野地区防災訓練を実施します。

8.訓練想定
 岡野地区において集中豪雨が発生し南地区では篠山川や藤岡川が増水し堤防の決壊が予測されることや、北地区では、山崩れ・溜池の決壊の恐れ等各集落で災害が発生し始め避難指示が出るような状況を想定します。

9.訓練内容 
一部
7:30~8:00 
 自主避難訓練  (自宅→自治会公民館)
           ○各自治会長から集落住民に避難勧告
           ○連絡を受けた住民は各自で公民館まで避難

8:00~9:30 
 各自治会において豪雨災害を想定した危険箇所の把握・対策、弱者の避難対策、連絡体制・災害対策用の道具・用品等の確認・検討
           ○別紙 災害時集落協議事項.pdfを参考に協議
           ○9時30分~40分を目途に岡野文化会館へ移動
二部
9:30~9:40 
 文化会館到着集落から本部に報告(別紙)
           ○報告事項 参加人員等(公民館・文化会館)
           ○本部から訓練順序等を指示
9:40~10:50  
 消火訓練・煙体験・救急講習・パネル展示見学
           ○消火訓練 消防団の指導の下に実施(駐車場)
           ○煙体験 消防団の指導の下に実施(駐車場)
           ○救急講習 消防署が講師・指導 (1階 和室)
           ○パネル展示 集落ごとに見学 (2階研修室)
10:50~11:00  
 本部長訓練講評 (梶原会長)
11:00~11:20 
  非常食体験 (アルファ米ドライカレー等)
           ○各自会館内で食事
           ○食事体験終了後岡野小学校ランチルームに移動     
 三部
11:20~11:30 
 講演受付・開会行事
11:30~12:30 
 講演「人権を尊重した防災対策、災害時の対応」
            篠山市社会福祉協議会事務局長 向井祥隆 氏
12:30       
 訓練終了

ふれあい部会を開催いたしました[H26.11.5]

 岡野ふるさとづくり協議会ふれあい部会は、来る平成26年11月24日(祝)に開催されます【ふれあい祭り(岡野文化の祭典)】に向け、芸能発表として出演いただく各団体さんや、ふるまいや各イベントでお世話になりますみなさまを交えて、具体的な内容について、3大イベントの一つとして位置づけられているこの【ふれあい祭り】を大いに盛り上げるべく検討と協議を重ねております。

今回は、会合でのご様子をほんの少しご紹介させていただきます。
写真:芸能発表会垂れ幕の完成!(光山ふれあい部会長(左)と森本事務局長(右))

篠山市民防災の集い

本日、篠山市民センターにおいて「篠山市民防災の集い」が開催されました。
フリージャーナリストの守田敏也氏による特別講演「福島原発で何が起こったのか」のほか、
篠山市原子力災害対策検討委員会応急対策部会長 玉山ともよ氏らによるパネルディスカッションが開催されました。