1月15日、第16回 篠山市駅伝大会開催の予定でしたが雪のため中止になりましたのでお知らせします。

会場 スタート、ゴール付近の積雪の様子(1月15日 AM10:30)
岡野ふるさとづくり協議会(丹波篠山市)
11月6日(日) 四季の森グランドで篠山市体育振興会主催のソフトボール大会がありました。
全部で9チーム、岡野地区からは岡野A、Bの2チームが参加しました。
残念ながら健闘むなしく両チームとも1回戦敗退となりました。
岡野Bチーム 試合
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
岡野B | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
13班(城北) | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | × | 10 |
岡野Aチーム試合
![]() | ![]() |
![]() |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
岡野A | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
12班(城北) | 4 | 4 | 0 | 5 | × | 13 |
雨が心配されましたが、第34回おかのスポーツフェステバルが岡野小学校グランドで行われました。
午前9時
開会式
優勝旗、盾返還
![]() 優勝旗 2班(東岡屋) | ![]() 準優勝盾 4班(西浜谷・郡家、矢代、風深) | ![]() 第3位盾 3班(西岡屋、野尻) |
大会長挨拶
(篠山市長は所用でこられていないので、到着次第ということで…)
地区大会長挨拶(岡野ふるさとづくり協議会 吉田 浩明会長)
開会式参加のみなさん
![]() | ![]() |
選手宣誓 小学生2人がしてくれました。
準備体操 体育指導員は前田公幸さん
競技開始
1.青空ボール
今までと同じ競技です。
2.満水リレー
初めての競技です。一升瓶から水が溢れるまでを競います。
![]() バケツから水を汲んで | ![]() 一升瓶に注ぎます |
3.みんななかよく(幼稚園以下のかけっこ)
![]() | ![]() |
4.小学校競技(玉入れ)
5.おむすびころころ
![]() | ![]() |
6.岡野宅配便
![]() | ![]() |
7.グランドゴルフリレー
![]() | ![]() |
8.玉入れ(唯一の集落対抗です)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
9.マラソン(自由参加、小学校から西の農道2Km周回コースです。)
![]() 小学生男子 1番 | ![]() 小学生男子 表彰 |
![]() 小学生女子 1番 | ![]() 小学生女子 表彰 |
![]() 一般男子 1番 | ![]() 一般男子 表彰 |
![]() 一般女子 1番 | ![]() 一般女子 表彰 |
![]() 最後のランナー |