岡野体育振興会 H30年度総会

4月14日(土)平成30年度岡野体育振興会の総会がありました。
以下その議事の要約です。

●議案第1号 平成29年度事業報告、会計収支決算、監査報告
<事業報告>
岡野体育振興会総会 4月14日(日) 岡野文化会館 
岡野スポーツフェステバル 5月21日(日) 岡野小学校
篠山市体育振興会総会 5月23日(火) 篠山市民センター
ソフトバレーボール大会 6月25日(日) 西紀体育館
篠山市グランドゴルフ大会 9月9日(土)城東グランド
グランドゴルフ大会 9月23日(土)四季の森グランド
ソフトボール大会 10月29日(日) 四季の森グランド(雨天中止)
篠山市新春駅伝大会 平成30年1月14日(日) 黒豆の館周辺コース
卓球大会 2月14日(日) スポーツセンター

<会計決算>
収入の部 823、793円
支出の部 505、839円
317、954円を次年度繰り越します

●議案第2号 今年度役員名簿(敬称略)
会長  谷田 祥一(西岡屋)
副会長(会計) 寺本 吉彦(野尻)
理事 井関 秀樹(東浜谷)
理事 宮田 美由紀(東岡屋)
常任委員 前田 公幸(風深)
常任委員 寺本 元(野尻)
監事 上本 護(風深)
監事 小嶋 國裕(矢代)
顧問 栗山 泰三(東岡屋)

体育委員
東岡屋 井関 秀樹
西浜谷 槇原 享
今福  大路 和浩
矢代  坪内 裕祐
大野  吉田 公
野尻  寺本 吉彦
有居  大見 雅章
西岡屋 谷田 祥一
東岡屋 宮田 美由紀
風深  荒西 浩人
吹上  西田 哲也

●議案第3号 平成30年度事業計画と収支予算
4月14日(土) 岡野体育振興会総会  岡野文化会館
5月20日(日) 岡野スポーツフェステバル 岡野小学校
6月24日(日) ソフトバレーボール大会 西紀体育館
9月22日(土) グランドゴルフ大会 四季の森グランド
10月28日(日)ソフトボール大会 四季の森グランド
平成30年
1月20日(日) 篠山市新春駅伝大会 黒豆の館周辺コース
2月3日(日) 卓球大会 スポーツセンター

平成29年度予算
収入の部 815,000円
支出の部 815,000円
※体育振興会経費における各自治会の負担金額のうち、均等割金額を一律20000円から
15000円に29年度に改正しています。ただし32年度までの処置です。

各々の議案は承認されました。

卓球大会 結果

2月25日 篠山総合スポーツセンターにて篠山市体育振興会主催の卓球大会があり、5チームで団体、個人の競技が開催されました。

岡野地区から団体2チーム出場し、準優勝、第3位と健闘しました。
団体の成績

 優勝 1、6班 篠山地区
 準優勝 岡野A 岡野地区
 第3位 岡野B 岡野地区

岡野Aチームメンバー(敬称略)

 男子 女子
 岡本浩明福岡順子
 濱田海 原田真知

岡野Bチームメンバー(敬称略)

 男子 女子
 畑利也 辻あさみ
 岩木太一郎 坪内孝恵
  倉本夏那

男子個人の成績(敬称略)

 優勝 岡本浩明 岡野地区
 準優勝 濱田海 岡野地区
 第3位 佐古田 篠山地区

女子個人の成績(敬称略)

 優勝 山内 ー
準優勝福岡順子 岡野地区
 第3位 辻あさみ 岡野地区
 
 団体の表彰を受ける 岡野Aと岡野Bチーム代表
 
男子個人 優勝 岡本浩明さん
 
男子個人 準優勝 濱田海さん
 
女子個人 準優勝 福岡順子さん(右側)
 
女子個人 第3位 辻 あさみさん(中央)
 
岡野A、Bチーム、応援に来てくれた人で記念写真

29年度駅伝大会 3位入賞

昨年に続き天候不良による中止が心配されましたが今年は開催となりました。
全部で17チームが出場、岡野地区からは岡野Aと岡野Bの2チームが出場し、Aチームは3位入賞、Bチームは12位の結果でした。
また個人では西岡屋の三宅大和君が区間賞、吹上の脇田理恵さんがレディース賞を受賞しました。

 
開会式の様子
 
スタート直前の路面(融雪剤を撒いたのでとけています)

チーム成績

優勝 大山 0:51:10
 準優勝 今田A 0:51:35
 第3位 岡野A 0:51:56
 12位 岡野B 0:59:21

区間賞
岡野A 3区 三宅大和君 0:22:25

レディース賞
岡野B 6区 脇田理恵さん 0:46:05

 
表彰を受ける岡野Aチーム
 
区間賞を受ける三宅大和君
 
レディース賞を受ける脇田理恵さん
 
出場した岡野A、Bチームのメンバー